用途 | バベシア症と臨床症状の似た免疫介在性溶血性貧血との鑑別 | |
検査内容 | 犬のバベシア症はバベシア原虫の赤血球寄生によって引き起こされる、溶血性貧血を主な特徴とする感染症で、西日本を中心に多発していますが、最近では東日本での発生も報告されています。 本検査では、従来の血液塗抹標本での鏡検による検出よりも感度・特異性に優れたPCR法を用いることにより、末梢血中のバベシア原虫(Babesia gibsoni および Babesia canis)の存在を検出します。 | |
対象 | 全犬種 | |
報告様式 | 「陽性」 「陰性」 | |
材料・検体量 | 全血 | 0.2cc |
輸送方法 | 冷蔵 | |
検査日数 (営業日換算) | 4日 | |
関連する検査 |
- 投稿タグ
- 犬